生活においての、困り事
2024年10月08日
【◆生活においての、困り事】
こんなときどうするの?➡「フェンスの掃除」
【◆今週の現場進捗状況】
狭野神社 🚙お祓い所新設工事
今日は、「フェンス掃除」についてです。
フェンスの素材によって汚れやすさは異なるものの、汚れは放置した分だけ落とすのに手間がかかります。
そのため、外での作業が苦にならない秋に、年に一回掃除をしましょう。
まずは、水洗いで表面の汚れを落とします。
落としきれない汚れは、薄めた中性洗剤を雑巾やスポンジに付けてこすってみましょう。
洗剤の成分が残るとフェンスにダメージを与えるので、水拭きや水洗いでしっかり除去しましょう。
なお、研磨剤や金属タワシなどを使うと、キズが付いて見栄えが悪くなったり、変色や腐食の原因になることがあります。
表面に傷をつけないよう気を付けたいですね。(^^♪
それでは来週をお楽しみに♪
◆【工事のお話】◆
完成前、狭野神社の工事❣
大工さんの工事もほぼ終わり、
屋根板金の工事に取りかかりました。
後、棟の部分で完成です。
土間のコンクリート仕上が残ってました。( ;∀;)
天気も良くなりそうなので、もう少しの頑張りです。
職人さんに感謝、
狭野神社の神様に感謝です!
では、また (^^♪